クラス 2022年7月クラス情報 Sat Namあっという間に6月が終わります。私的には身体的破壊が起こり、氣づきの多い1ケ月になりました。今のブームは仙骨とドーパミン。本読んだり、自分の身体で実験してみたりしています。そして奄美大島で充電終了。久しぶりに海につかれたのが... 2022.06.19 クラスクンダリーニヨガプラナヤマ(呼吸法)瞑想
クンダリーニヨガ ブレない心と体をつくる本格的なヨガ Sat Nam クンダリーニヨガは、世界的ファッションモデルやアスリートも実践する本格的なヨガです。瞑想やマントラと呼ばれる祈りをもちいながらブレない心と体をつくり、自分を生きることを目指します。 クンダリーニヨガ3つの特徴・腹式呼吸を素... 2020.08.06 クンダリーニヨガ
気づき 神殿浄化大作戦♬ Sat Nam ただいま朝活、夜活の仲間と『神殿浄化大作戦』決行中です。私たちの身体って、車、神殿、お寺、神社などなどに例えられる。これはピンときたもの何でもいいんだけど、私は自分の身体を神殿だと思って扱っている。そして、この神殿は替えが... 2022.07.06 気づき
気づき 書くことはやっぱり自分を整えること、癒すことに繋がってた。 Sat Nam ヨガの雑誌を読んでいて、ヨガ療法の”フェニックス・ライジングヨガセラピー”というものを今日知ったんだけど・・・内容が何となく朝活や夜活に似ていて・・・。 朝活は自分で自分を整える夜活は自分で自分を癒す ためにやっているんだ... 2022.07.04 気づきプラナヤマ(呼吸法)瞑想
プラナヤマ(呼吸法) 2022年7月 夜活~内宇宙を癒す~♬ Sat Nam 7月の夜活も6月同様、瞑想、書き描きタイム、セルフハグタイムやっていきます。寄せられている感想がこちら睡眠の質が上がった。一日のリズムが整った。自分を向き合う時間が大切なことが分かった。頭スッキリ。自分に感謝。などなど寝る... 2022.06.19 プラナヤマ(呼吸法)瞑想クラス
プラナヤマ(呼吸法) 2022年7月の朝活~内宇宙を整える♬ Sat Nam 呼吸の朝活始めて半年以上経ちました。朝活はどんどんパワーアップし好評いただいています。前回の感想はこちら↓ 6月から、ノートを用意してもらって『書く』を実践していきます。毎日朝活の間に感じたこと、氣づき、今日一日の過ごし方... 2022.06.19 プラナヤマ(呼吸法)クラス
気づき 病院に出来るだけ行かないと決めている Sat Nam 私、病院には出来るだけ行かないと決めていて・・・1年半ぐらい前に歯医者さんに歯のお掃除に行って以来ありがたいことに行ってない。内科とか外科とかには・・・う~ん3年前のインフルエンザで検査には行ったな。仕事上必要だったので・... 2022.06.13 気づき
気づき 自分で決めるということ Sat Nam ふと思ったこと~。 私は、今ヨガをメインとしたクラスをやっているんだけど・・・私のクラスでは、無理はしないこと。自分の身体と会話しながら進めること。を常に伝えながらやってる。例えばスクワットをやる時も30回やるけれど、膝の... 2022.06.10 気づきクンダリーニヨガ
気づき 私は私をよく知らない・・・ Sat Nam 先週末からすこぶる体調が悪く・・・内臓系じゃなくて身体系。ある意味ミラクル。そんなことってあるの?レベル。動き回りすぎたようで、疲労蓄積からの夜ほぼ寝られない状態4日間。人の手を借りた方が良いと、整体受けに行った5日目やっ... 2022.06.09 気づき
気づき 数秘からみた6月の流れ♬ Sat Nam クンダリーニヨガには数秘術があって、数秘のプロが今月の6について書いていたので、適度に日本語に・・・今月の参考になれば~♬ 6月は、私たちの中に未来への直感に基づいたビジョンが目覚め、共同創造をするソウルメイトを見つけるチ... 2022.06.07 気づき
気づき 呼吸に対するインディアンの教え Sat Nam 最近インディアンがブームです。映画アバターの鳥に乗って空が飛びたい。 今回はこの本から 『インディアンは呼吸に深い哲学的な意味を与えています。私たちは胎児だったころ、へその緒を通して母親と繋がり、胎盤から酸素を受け取ってい... 2022.05.24 気づきプラナヤマ(呼吸法)