今日の気づき⑰~歯と臓器の関係その2~

気づき

Sat Nam

以前、歯と臓器の関係というブログを書いたんだけど。その時はクラスに来てくれているShaktiからのシェアで、そういうこともあるんだと知ったんだけど、今日私自身が体験したので、シェア~。

以前の記事はこちら

今日の気づき⑤~歯と臓器の関係~
SatNam今日、ヨガクラスに来てくれている人と身体の変化を話していて、「歯、歯ぐきに違和感が・・・これはデトックスと関係あるのか」と・・・今まで、歯に症状が出た人はいなかったので、私はデータがなく、ストレスで痛むってのは聞いたことあるけど...

今日は、週1回のヨガを習っている日。話やシェアも含めて2,3時間ほどじっくりやるんだけど、今日のテーマは自分自身で生きるためのいろいろなものの解放。先週がトラウマの解放だったから、過去をはじめ自分を縛っているいろいろなものを解放していくというクラス。瞑想中心のクラスだったんだけど、最初の呼吸法で、あっ・・・ザワザワと・・・あまりやりたくないなって感じなの。メンタルが頭が身体が逃げたいから、あくび連発して・・・集中できないわ、まだこんな感情残っていたのね・・・あ~あ~と思うわ・・・な始まり。後半になるにつれて大丈夫になったんだけど、まあ私にとっては久しぶりに”あっ”と思ったクラスだったの。それほど強かったとも思わなかったけど、シェア会では、何人もの人が泣いたとか、これとても必要だったとか、エネルギッシュな瞑想だったとか、解放されたとか言っていて・・・それが滞っている人が多いのかなとも感じる。

私はというと、確かに苦手意識が出てきたから私に必要なクリヤ(エクササイズ)だったんだろうなと、そしてその後毎日やっているストレッチと瞑想をしたんだけど、その時身体が熱くなる感じがして、あっ相乗効果でいい感じなのかもと・・・

そしてのんびり過ごしていたら、うん?何か歯痛が・・・もしかしてと調べたら、今日やったクリヤとシンクロしてました~。第4のハートチャクラに主に働きかけるものだったんだけど、見事に肺と大腸の歯が痛み。肺ですね。ハートチャクラですねと納得。

不摂生で歯痛がおこり、虫歯ではない場合は身体の不調が考えられるけど、今回私の場合は、ハートチャクラと肺のエネルギーが動いたためだと勝手に考えてる。

ウィークポイントが第4と5チャクラで、10年ヨガやってるけど、まだまだなんだねと再認識です。もちろん、10年前に比べたら全然違うんだけど、課題はどんどん与えられるなぁと実感。あ~苦手と感じた呼吸法は、当分続けていく予定。脳は拒否していますが・・・(笑)

なので、みなさま歯が痛くて虫歯ではない場合、臓器との関係をみてみると面白いかもです。

素敵な週末を~☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました