福岡旅①〜宮地嶽神社〜

Sat Nam

先週末の旅日記

コロナでgotoなくなるとか・・・
ほんと、コロナは存在するんだろうか・・・ただの風邪じゃないんだろうか。と相変わらずマスクはせずに過ごしています。あっ、もちろん今回の福岡旅✈公共機関ではマスクしましたよ。

今回は、会おうと思っていた友だちと会えなくなり思っていたより時間ができて、これでもかと言うぐらい好きな神社仏閣巡り旅に思わずなりました。

その中でも宮地嶽神社は、良かった。
海から立っている鳥居、海からまっすぐ続く道(あれは参道になるのか?)
海から行けば良かったと神社から海へ散歩しながら思う。
神社もしめ縄立派で美しかった。
いつものように人が少ないのもラッキー


そして何より、”奥の宮八社巡り”がいい。

宮地嶽神社本殿から右奥へと入っていくと、30分ぐらいで回れる八社がある。

①七福神社
②稲荷神社
③不動神社
④万地蔵尊
⑤恋の宮
⑥三宝荒神
⑦水神社
⑧薬師神社

かなり良かったのが③不動神社。
写真禁止なので中が撮れないんだけど、古墳の中に神殿がある。何回も中に入ってエネルギー満喫してしまう。あっ、全然見えない人ですけどね。(笑)そして、おみくじ引いたら”1番大吉”2021年はこれでいきます😂

あれから10日後に面白いこと発覚。これはまたの機会に書こうかな。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました