Sat Nam
2021年から、新月と満月に瞑想会をしていきます。
満月は、マントラ♬サレササ♬瞑想 + その時に合った瞑想
新月は、さまざまな瞑想をやっていこうと思っています。
1月13日の新月瞑想会では、ヒーリング瞑想します。
・自分自身を癒す
・家族を癒す
・友だちを癒す
・環境を癒す
・世界を癒す
などなど、あらゆることを癒すことができるマントラを使って瞑想していきます。
使うマントラは ♬ラ マ ダ サ サ セ ソ ハン♬
マントラ瞑想は、使うマントラによって効果が違う。マントラとはいわゆる真言のようなもので、マントラを唱えることで、口蓋を刺激して脳へ直接刺激がいく。また、目のフォーカスポイントで効果が違ってくる。そして、何分その瞑想をするか、何日間連続でするかでも違う。興味深いですよね。飽き性の私がずっとクンダリーニヨガや瞑想を続けられているのは、ここにある。瞑想の種類も多いけど、同じマントラでもムドラ(手の形)を変えるだけで目的が変わったり、呼吸法だけの瞑想法もあったり・・・10年でさまざまな瞑想をしたけど、まだやったことがない瞑想もたくさんある。いろいろシェアしていけるといいです。
日時 1月13日(水曜日)夜9時~ Zoom オンライン
料金 宇宙料金
※宇宙料金とは、来てくれた方が値段を決めていただいてゆうちょ又はUFJにお振込みしていただく制度です。
宇宙のエネルギーが・・・愛のエネルギーが・・・循環していくといいな☆と思いを込めて・・・
目のフォーカスポンとについて

瞑想中のフォーカスポイントについて
Sat Nam瞑想をするときに、目を閉じて眉間に集中してくださいとか、薄目を開けて鼻先を見て~とか言っていますが、何でそんなことを言うのか・・・どこに集中するか、どこに意識を向けるかで効果が少しずつ違います。眉間 脳下垂体・スシュムナ...
瞑想の時間と日数について

瞑想って何分すればいいの?
Sat Nam昨日は初めての瞑想だけのクラスをしました。
コメント
[…] 新月瞑想会~1月13日~ 7件のビュー […]