Sat Nam
不定期ですが、週末にヨガやっています。今月は、2回は、オンラインヨガ。2回は対面ヨガを企画しています。
対面ヨガは、緊急事態宣言で前回が中止になり、今回も延長とのことだったのでなくなるなぁと思っていたら、今日の新聞に、岡崎市は図書館などの施設は開けると書いてあったので確認したところ・・・今の所できるようです。嬉しい~。〇〇しちゃだめ、〇〇しなさいって本当に窮屈ですもんね。
ということで、お知らせ
Sunday Yoga 2月7日、21日(日曜日)朝9時から
7日は、神経系を整えるクリヤ(エクササイズ)と瞑想。特に交感神経と副交感神経のバランスを整えていきます。
交感神経は太陽、行動など、副交感神経は月、リラックス。
このバランスは崩れやすいです。最初に睡眠に影響が出ることが多いかなと統計的に思います。寝つきが悪い。寝てもすぐに目が覚める。目が覚めたら眠れない。寝ても疲れが取れないなどなど・・・
逆もあります。やる氣が出ない、起きたくない、ダラダラしてしまう、とにかく上がらないなど・・・オンとオフのスイッチがスムーズに切れ変わるよう神経系のバランスを整えていきます。
21日は、まだ決めていません。
対面ヨガ(クンダリーニヨガ in 岡崎市)2月14日・28日(日曜日)朝10時~
岡崎市西部地域交流センター矢作館にて
こちらもまだテーマは未定。ふと、あっこれやろうと思うので、思い次第お知らせします。
とにかく、この約1年に渡るコロナちゃん騒動のマスクで呼吸が浅くなっている人が多いです。
呼吸が浅くなると
・エネルギー(氣)が不足する
・酸素不足で脳に酸素がいかない
・決断力がにぶる
・血流が悪くなる
・ハートチャクラが閉じて姿勢が悪くなる
・解毒力が弱まる
などなど、良いこと一つもないですから。本当に意識的に呼吸をすることを心がけてほしいなと思います。深呼吸でいいんです。深く長い呼吸を一日に何分か行う。30分がおすすめとされていますが、30分座って呼吸だけって習慣のない人にはただただ辛いだけだと思うので・・・。とにかくマスクの取れる場所では取って、深呼吸をしていきましょう。
それでも酸素不足を感じるなら、日曜日のクラスにぜひ来てください。1時間半から2時間ほど、ヨガしながら、瞑想しながら呼吸をすることはかなり身体が喜びます。内臓、魂、オーラが喜ぶ。
対面ヨガは人数の関係上6名様限定になります。よろしくお願いします。
ライン公式始めてます。

コメント
[…] 週末クンダリーニヨガクラス 3件のビュー […]