Sat Nam
最近のブームはオラクルカード、ルノルマンカード。
今までは、ずっとミカエルのカードを使って毎日一枚引きとかして遊んでたんだけど、違うカードやもっと詳しくやってみたくなり、ルノルマン、タロット、違う種類のオラクルなどをゲットして毎日やっています。直感で何となくカードメッセージを受け取るのは得意だけど、その反面カードの意味も知りたくなり読んだりすると、混乱し・・・よく分からなくて終わるみたいな(笑)でもカードとの繋がりが太くなっていくのは面白いです。
では、今日のマントラ紹介です。これは、クンダリーニヨガで一番有名といっても過言でないぐらい、よく使われるマントラです。散歩するとか、歩いて仕事にいくとか、そういうときには片足ずつ出す時にサ・タ・ナ・マと唱えながら歩くと、歩く瞑想にもなります。また、どこかの機関が調べた結果、このマントラをつかったキルタンクリヤという瞑想法が痴呆などを予防する効果があることも発表されています。
Sa サ 無限・宇宙全体
Ta タ 生命(無限からの形の誕生)
Na ナ 死(変容)
Ma マ 再生
このマントラは、直感を高め、脳の半球のバランスを取り、何もないところから、運命を創り出すために使用されます。このマントラは、生命と創造の継続的なサイクルを説明しています。 そして、変化を引き起こしていきます。
全てのマントラ瞑想は、ムドラ(手の形)や姿勢、どこにフォーカスするかなどで、効果が違ってきます。このサタナマを使った瞑想種類は10以上にもなります。ここが私がクンダリーニヨガが好きなポイントです。飽きない・・・(笑)
サタナママントラ♬
ライン公式でヨガ、瞑想、プラナヤマなどのクラス情報発信しています。

コメント