Sat Nam
今日は春分。ぶっちゃけ私自身はエネルギーに敏感なタイプではないので、満月だから調子が悪いとか、春分だから眠たいとかあまりなく、ほっておいたらあっ、過ぎてたというタイプ。ただ月や節目を意識してみるということを今やってみてる。変化があったとかないとかも分からないけど、一つ言えることは、昔の人ってすごいなって・・・いろいろなエネルギーと繋がって、流れを感じたり、メッセージをもらったり、お祝いしたり・・・暦みたいなものをとっても大切にしてきたんだよなぁと。これにはちゃんと意味があって・・・少しでもそういうものを感じたいなというミーハーな思いから瞑想会しています。そしてあわよくば、少しでもテレパシーが使えてた人たちに、氣を大切に扱っていた人たちに近づきたいなぁと・・・(笑)
来週からのヨガメニューです。
デトックス月間続きます。
クンダリーニヨガ 22日(月)朝9時30分 ・23(火)夜9時
肝臓クリヤ+負の感情さようなら&自己治癒マントラ瞑想
~サタナマラマダササセソハン~
クンダリーニヨガ 24日(水)朝9時30分・25日(木)夜9時
軸(おへそ)を鍛え、デトックスを促すクリヤ
+
潜在意識クリーニング呼吸法瞑想
プラナヤマ 23日(火)・25日(木)朝6時30分~
火 コンプレックスさようなら呼吸法瞑想
木 心を落ち着かせる呼吸法瞑想
対面ヨガ 28(日)13時~
定期的にやっている対面ヨガクラスです。
身体とメンタルのデドックスクラスをしていきます。
場所:岡崎市西部地域交流センター矢作館
(名鉄矢作駅から歩いて3分)
料金:2000縁
コメント