マントラ⑱ ♬I am I am♬

マントラ

Sat Nam 

今日のマントラ紹介
I am I am 
最初の “I AM “は、有限の自己意識を強調しています。2つ目の “I AM “は、非人間的で超越的な自己の感覚を強調しています。

このマントラは、有限と無限のアイデンティティーを結びつけるものです。 すべての本物のマントラは、その内部構造とデザインにおいて、この無限と有限の両極性を融合させています。

最初の “I AM “だけを唱えると、心は自動的に “I am what? “(私は何者)と答えようとします。これにより、心は有限のアイデンティティーの中から、役割を探そうとします。しかし、マントラの2番目の部分である “I AM “をすぐに唱えると、思考は “I AM What I AM “(私は私)となります。
自分が何者であるかということは、真実の本質であり、現実の本質へと導いてくれます。

自分自身、自分の本質、真実と繋がるマントラです。

英語だと自分に響かない人は、日本語で唱えてみるとより言霊を感じられるかも・・・

音の力は強烈です。ぜひ生活に取り入れていってみて~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました