【動画】免疫力アップして病気予防したい人おすすめ5分間呼吸㉕

プラナヤマ(呼吸法)

Sat Nam
今日は火の呼吸たったの1分間 簡単な呼吸法ではないので、少しずつ慣らしていきましょう。吐く方へ意識を向けて、最初はゆっくりで大丈夫です。最終的に1秒間に2,3呼吸できるようになるといいです。これは、古いですけどヒクソングレーシーという格闘家が日々の訓練に入れていた呼吸で、格闘家、スポーツやる人などにもやられている呼吸法です。

クンダリーニヨガのクラスでは、この火の呼吸を使いながら、アサナ、ポーズを取ったり、連続的な動きをしていくので、かなりハードなクラスになる日もあります。ポーズや動きをしながら火の呼吸で負荷をさらにかけることで、筋力アップ、精神力アップ、さらに下記のような効果があります。
それほど強い呼吸法なので、妊婦さん、生理の方はやらないでください。

今日は1分です。少しずつ伸ばしていくといいと思います。クラスでは11分間火の呼吸しながらの瞑想とかあります。挑戦したい方はぜひ。

【効果】
・肺、粘膜、血管、細胞などから毒素や沈着物の除去
・肺活量アップ
・活力アップ
・神経系統を鍛え、ストレスへの抵抗力アップ
・交感神経と副交感神経のバランス
・第3チャクラの強化(おへそ辺り)
・耐久力アップ
・オーラの磁場の調整
・血液の活性化
・たばこ、不健康な食べ物への中毒を断つ
・脳への酸素供給アップ
・集中力アップ
・免疫力高めて、病気の予防

ヨガ・呼吸法・瞑想の事などについて書いてます
https://shambhala37.com/
FB 
https://www.facebook.com/mina.fateh.k…

コメント

タイトルとURLをコピーしました