身体の痛みと感情の関係

気づき

Sat Nam
今日ふと、自分がメモしていたノート見直していたら(滅多に見ない)面白いことメモしていたので、シェア。

身体の部位ごとの痛みや違和感はどんな感情をともなっているのかについて・・・明らかに原因がわかるものはいいんだけど、慢性的に痛いとか、病院行くほどじゃないんだけど重たいとか、違和感とかは、感情が関係している場合もあるかもね。どこからの情報なのか分からないんだけど・・・
これが全てではないし、確認のしようがないんだけど、確かにと思い当たる節もあって・・・
参考にはなるかな。

痛みや違和感         考えられる感情
  首        変化に適応したくない。身動きがとれない。
  肩        日常を楽しめていない。 責任を負っている。
  背中(上の方)     誰からも愛されない、誰も愛していないと感じるとき。
    (真ん中)          罪の意識を感じている時。
  腰           お金の心配。 何かに不安を感じている時。
  肘           新しいことに挑戦する恐怖
  手首          動きづらい時。
  ひざ          エゴや自尊心が強く考えが曲げられない時。
  足首          ストレスを感じている時。

もし、あっそうかもとか思ったら、感情を解放してあげてねぇ。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました