Sat Nam
少し空いての自然あそび場へゴー♬
やっぱり自然の中に入ってると安心するね。うん?安心?何か言葉が微妙に違う氣もするけど、心地よい。
今日は、少し冷えた朝だったから、呼吸が氣持ち良かった。夏と空気が変わったわけじゃないけど、少し冷たい空気って、たぶん”フレッシュ”な感じがして氣持ち良いんだろうなぁと妄想しながら歩く(笑)フレッシュって新鮮で、少し冷たくて、さわやかな感じがするよね~。
前回迷ったから少し氣をつけながら歩いて・・・放電だわ~なんて深呼吸しながら歩き、ふとスマホで写真を撮る自分に「放電とかいいながら、スマホぶら下げてたら意味なくない?」とつっこむ。でさ~ここであっ、次回スマホを持たずに来ようって思ったの。でも最初に思ったことが、迷ったら?怪我したら?何かあったら?スマホなしとか怖くない?なんてのがうわぁ~って出てきて、思わず笑った。脳って奴は本当に面白い。
よくよく考えると、1時間半の自然の中ハイキングです。迷いもしない、怪我もしたことない、何か起こったこともない、スマホでやり取りをしないといけない程の緊急な事はない。なのになぜ~♬ 次回はスマホ置いて入ります。スマホがない緊張感を楽しもうと思います。だって20年前はスマホなしでいろんなことしてたのにね。グーグルマップ頼りすぎだし、分からないことすぐスマホに聞いちゃうし、おいおい私~と思った次第です(笑)
そして新しい道を今日は歩いたら蛇ちゃんの歓迎を受けて、行ったことがない場所のこっちでいいよね?緊張感好きです。でもいつも行き当たりばったりな私は、本当に守られているなと思う時がよくあって、これどっち?みたいに迷ってると人が来てくれるんですよ。今日もおじさまにお世話になりました。ありがたい。地図見てもよく分からないから人に聞いた方が早いんですよね(笑)
では、次回の自然遊びはスマホなしで楽しんできます♬
コメント