Sat Nam
朝活ちょっと一息いれて来週からデドックス瞑想になるので、今までやっていたカオシキダンス、ミニヨガ、呼吸法は少しお休み。
今日15分間みんなとカオシキやったんだけど・・・
やっぱりこれいいわと実感しています。地味なんですよ・・・辛いんですよ・・・長いんですよ・・・(笑)
やっていて感じたこと
①身体が温まるから血流がよくなる
②背骨を左右前後に動かすことがとにかく良い。神経系、チャクラ、経路などなど背骨に大切なものは集中している。
③腕を上げることでリンパの流れがよくなる
④同じ動きを繰り返すことで脳がすっきり(盆踊りとかもそう)
⑤手を合わせることで一点集中しやすくする
⑥15分と長いので、その間にいろいろなことが起こる。
・何も考えず黙々とカオシキをやる時間が訪れる
・まだ?もういいよ。早く終わらないかな。などなど思考の嵐
・雑念(今考えないで良い事)わいてくる。
雑念や思考の嵐がやってくるとあるあるなのが、足がからむ。フラフラする。カウントしながらやっている人は今どこ?状態になる。などなど・・・。これが一番面白いなと思っていて・・・意識がカオシキからそれると外側に向くと、ふらついたり、今の状態が分からなくなる。それが”今に居ない”という事は、身体がふらつくということ。身体に(内側)に意識がないということ。グラウンディングができていないということ。センタリングができていないということ。ねぇ~この氣づきは面白かったです。だから逆に身体がフワフワする時は他人軸になっているということ。
そしてカオシキは、今に今にを意識するのに、今に簡単に在る状況を作るのに、自分軸で戻ることにかなり効果的だなと実感しました。何年か前も半年ほどずっとやっている時期があったんだけど前回にこの氣づきは得られなかったので、こういうのも面白いなと思ってます。
カオシキの大きな効果は関節炎、臓器、長寿、安産、コンプレックス解消などなど・・・詳しくはこちら↓
https://shambhala37.com/archives/3501
今日でカオシキはちょっと終了。でもまた時期が来たらみんなとこの健康ダンス踊りたい。自分でやれるようになったら毎朝の習慣とかにしてほしい。良い事しか起こらないから♬
ヨガのこと、呼吸の事など・・・ライン公式でいろいろ発信しています。
無料瞑想会も月に1,2回やっています。登録はこちら↓
コメント