スワイショウ効果

気づき

Sat Nam

昨日は満月瞑想会ありがとうございました。動きながらの瞑想も身体が熱くなり面白かったです。
7日から大掃除瞑想始まりました。結構ハードな呼吸法。出来るようになるまで、慣れるまでコツコツやっていきましょ~。何となく出来るようになってきたら、かなりの浄化作用が働くと思います。楽しみですね。

その大掃除瞑想の前に、スワイショウやっています。
スワイショウ地味だけど、ただ腕ふってるだけだけど、身体ねじってるだけだけどかなり善きです。
どんな効果があるかと言うと・・・

・自然治癒力アップ
・身体全体のデドックス(負のエネルギー含め)
・血液循環アップ
・体温上がるため冷え性に良い
・背骨を動かすため、姿勢がよくなり骨格のずれや筋肉のねじれが改善される
・ダイエット、便秘解消効果
・肩こり腰痛改善
・精神面の安定
・細胞の活性化(揺れることによる)
スワイショウなど身体を揺らす効果についてはこちら↓
https://shambhala37.com/archives/1277

さらに、振動、波動の素晴らしさについて本からはこちら↓
https://shambhala37.com/archives/2234

さらに私が感じるヨガ視点からの効果として
・瞑想状態に入るから脳がすっきり
・グラウンディングができる
・やっていると呼吸が自然と丹田辺りに意識がいく

とまぁ良いことだらけです。ただ手をふるだけ。ただ身体をねじるだけ。
あっ、しかも身体をねじる動きは内臓にもよくて、特に今回ねじる時に手が身体に当たることで、特に背中辺りを意識すると、腎臓辺りにちょうど当たるので、それがこの季節にとってもいい。

と、そんなウォーミングアップをしながら、大掃除瞑想してます。
スワイショウは日常に取り入れやすいのでぜひ、時間のある時に揺れるといいです。

大掃除瞑想途中からの参加もウエルカムです。
朝の30分弱、身体に良い事しましょ♬

大掃除瞑想についてはこちら
https://shambhala37.com/archives/3648

瞑想のこと、マントラの事、クラスの事など
ライン公式でいろいろ発信しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました