私は、このShamBhalaというウェブを立ち上げるときに、私は何が好きな人なんだろうって考えてみて・・・
1位 旅
それ以下は、ヨガ、瞑想、健康法、星詠みなどなど・・・
だから題名にも、ヨガのこと、旅のこと、星のことって書いているのに旅の事何にも書いてないなぁとふと思い。
書いてみることにする。
私の旅好き、海外旅行の初めての場所は、バリ島3週間。
ただただ楽しかった。海へ行き、観光地へ行き、インドネシア料理を食べ、伝統、文化に触れ、レゲエバーへ行き踊りまくり、靴をつくり、バリ島らしい小物、服を買い。ナシゴレン、ミーゴレンを食べまくり。ただただ楽しかった。
初海外で、なぜかシーツを持って行ったり、名前を知られたらやばいんじゃないかって妄想し、偽名使ったり、友だちと旅行へ行っているのに、フラっと1人ででかけ、洋服やの店員と仲良くなり、ほぼ毎日そこへ通って、話したり、ごはん一緒に食べたり・・・もう顔も覚えてないけど・・・洋服買うわけでもないのに、プラっと店によって、話して帰るみたいな。何語で話していたんだろう。たぶん英語だろうなぁって、日本の義務教育で習った英語ね。
そこで、いろいろなことを知ったよ。バリの男の人は優しいから、日本女性とたくさん結婚しているとか、月給が2万円前後だとか、日本人女性はもてるとか(お金を持っているから)と言っても、彼らは私を口説いたりはしなかったけどね(涙)
あ~サーフィンスポットにもなぜか連れて行ってもらい、ボートじゃないといけないところでサーファーを下ろし、内側に入ってしまったらアウトなサーフスポットとか、その船に乗っていた、ブラジル人がとてもかっちょよく、しかもサーフィンがうまかった。一瞬惚れてたねぇ。
いや~もうかなり前のことだから記憶もあやふやなんだけど、とてもとても楽しかった。
写真もデジカメ時代じゃないから、どっかにはあるんだろうけど分からない。(笑)こんな所でした~と紹介はしたいのだけど・・・
それから、10年後ぐらいにもう一度行っているけど、その時は社会人で少しお金もあったから、オールインクルーシブってので、海が目の前のホテルで、飲んだり、食べたり、マッサージしてもらったり、泥のセラピーうけたりが全て含まれているという旅で、ちょっと大人なバリ島を楽しんだ。
基本的に私が行った国でもう二度と行きたくない国はないけれど、バリは何度でも行きたい最高な国。人は優しいし、島自体が神の島みたいな。花に溢れて、自然がいっぱいで、いまでも伝統的な踊りや行事があって・・・思い出しながら書いているとすぐにでも行きたくなる。
食べ物も本当においしい。フルーツジュースをはじめ、サラダ、お肉、お米料理、麺料理などなど・・・ピーナッツをよく使うから、アレルギーのある人は気をつけた方がいいけど・・・私が行ったときは物価も安く、とても快適。コーヒーが粉が下に溜まるタイプで、バリで飲んだ時は、なぜかとてもおいしく感じられて、家にも何個か買って持って帰ってきたけど、日本に帰ってきて、飲むと美味しくないんだよねぇ。これたぶん旅あるあるだと思う。現地で初めて~美味しい~って思ったものって、その土地で食すから、その土地の気温とか、雰囲気とかも含まれてだから、違うんだなぁって。ナシゴレンが美味しくて、日本で言うバリ風焼き飯を日本でも作ろうと思って買ってきた、調味料なんて、2,3年放置で捨てられたような覚えが・・・
書くっていいな。じんわりバリ島旅行が思い出されてきて、楽しい。こういう時、悪い思い出ってあまり思いださないのも発見。
あっ、そうそうここで初めてベットから落ちて、思わず笑うって体験を初めてしました。あれから、落ちたことはないかな。おちそうとか、頭を壁にぶつけたとかは何回かあるけれども・・・
全てが善き思い出。
いろいろ解放されて、早く旅に出た~い!!
それまでは、今まで行ってきた国の紹介でもして気を紛らわそう(笑)
コメント