Sat Nam
第4チャクラ来ました~。ハートチャクラですね。
さて、質問
・愛する、または愛されることができない
・物事に対してネガティブで悲観的。あるいは高圧的で独裁的。
・人の問題に首を突っ込みたがり、一線を引いて他人の間違いを放っておくことができない。
・いつも疲れていてだるい
・心臓、血圧、血の巡りに問題がある。あるいは、喘息や呼吸器官の病気がある
・短気、またはあまりに辛抱強くて寛容なため人に利用されがち
・12歳から15,6歳の間にトラウマを経験
・人を許したり、慈悲や思いやりを持てない。あるいは、あまりにも思いやり深く感情移入が激しいため人の苦しみに巻き込まれて自分も落ち込んでしまう。
(チャクラヒーリング ブレンダーデーヴィス著より)
これらの質問の多くがイエスなら、第4チャクラが滞っているかも。
第4チャクラ 愛と慈悲 気 わたしからあなたへ
部 位 胸の真ん中
器官・腺 心臓、肺、胸腺
色 緑
特性 慈悲、親切、奉仕、愛。これらを他人の中にも認めること。
影 悲観、執着、周囲に対し閉じている、傷つきやすさ、他者から
の愛と影響に依存。 拒絶の恐怖。 助けたがり。 冷血。
心臓、肺、血圧問題。
第4チャクラは、共感、思いやり、許し、愛、理解などを司るチャクラ。
第4チャクラのマークは六芒星の形をしていて、これから分かるように、
下位の三角形ー1~3までの物質レベル(肉体)のチャクラ。
上位の三角形ー5~7までの霊的レベル(精神)のチャクラ。
この二つが重なると六芒星になり、第4チャクラはそれらをつなぐ役割をする大事なチャクラになります。
6月8日からは、この4チャクラシリーズが始まります。
クラスは、月・水 朝10時~
火・木 夜9時~
お気軽にお問合せください。
余談ですが、六芒星の使える写真を探してて、鞍馬寺の六芒星が出てきた。鞍馬寺大好きで、縁が深い感じがしてるんだけど、しかも1月に行ったんだけど、今日、あれは六芒星だったって知るんだよねぇ。さすが私。(笑)
コメント