Sat Nam
今日から、オンラインヨガクラスは、第4チャクラへ入りました。来てくれたみなさん午後はいかがお過ごしでしょうか。疲れて寝てるかな。エネルギー満タンで精力的に動いているかな・・・
今日もShaktiたちからたくさんの気づきありがとうございます。
クラス後、シェアや質問タイムみたいな時間をとっているんだけど、今日は1人のShaktiがエクササイズの間に「呼吸を止めていることに気づいた。しかもそれが心地よい」というシェアをしてくれて、それに対して私も思いは伝えたんだけど、止めていることが心地よいという体験がないからよく分からなくて。そしたらアーユルベーダに詳しい違うShaktiが、「それほど身体が疲れているのではないかと」「肺の動きが弱いから、それを補っているのか、動きすぎで疲れているのかは分からないけれど」と・・・そして「ごま油を鼻奥に塗るとよいよ」と・・・
今日のクラスが終わった後に、こういうのが理想~と思って。
私は、ヨガクラスとか、イベントを通して、サンガット(グループ)を作りたいなとずっと思っていて、横のつながりを。
目覚めるって、身体の感覚を研ぎ澄ますって、好転反応って、体調不良って・・・プロセスの途中ではいろいろ、もろもろ表面化してくると思うんだけど、そういう時に、仲間がいて、何か相談するといろいろな方向から意見がやってきて、それを自分が取捨選択していくみたいな。
もちろん、それだけじゃなくて、あそこのあれが美味しいよ。そんなシェアでも大歓迎なんだけど、同じ方向向いている人たちといろんなことシェアできたらと心底思う。
だから、私のクラスを通して出会って、仲良くなっていってくれたら嬉しいし、オンラインだから、沖縄、愛知、京都、関東から参加されているから、その土地に行ったら、実際その方たちと会うのも楽しいだろうし、そうやってサンガットが拡大していったら面白いだろうなって思う。光の輪がどんどん広がるの。
それぞれが、それぞれの場所で経験したことをどんどんシェアしてほしいなと思います。Shaktiのみなさま、クラス後のシェア会はあっ!と思ったら、がんがん話していってくださいね。ピン!ときたら、表現してください。
では、明日のプラナヤマと夜のクラスでお会いしましょう。
今日の気づき⑬~サンガット~

コメント