Sat Nam
クンダリーニヨガ、プラナヤマを通して、Shaktiたちがどんどん変化していって見ているこっちがニヤニヤ・・・嬉しくなってしまう。今日はShaktiたちの感想を・・・シェア
・片頭痛がなくなった
自律神経のバランスが整ってきたからかな・・・
・筋肉がついてきた
・深呼吸ができるようになってきた
・呼吸と動きが連動できるようになってきた
・よく眠れる
・足を組まなくなってきた
日々のヨガの賜物です。姿勢が自然とよくなっていく。
エネルギーが通りやすいのが身体が分かるからかと・・・
・食べ物に気を使うようになってきた
呼吸をしっかりするということは、プラナ(生命エネルギー)をしっかりと取り入れていっているので、お腹はすきにくくなると思うし、エネルギー的によいものと相性がよいと思います。エネルギー的に良いというのは、オーガニックでとかも含まれますが、〇〇のハンバーガーでも、誰とどんな話をしながら食べたのかでエネルギーは変わります。
・自分にしっくりこないことは、断ることができた
自然と自分自身と会話することができるようになっていくので、本当にやりたいこと。必要なことがよく分かるようになり、そのうち、自分自身にうそがつけなくなってくるからかなと・・・
・日常の様々なところで、シンクロニシティが起きていることに気づいた
よくあるのが、胃がムカムカするなぁってヨガに参加したら、胃のクリヤ(エクササイズ)だったとか。瞑想がドンピシャで今自分に必要なものだったとか。食べたいものを誰かが買ってきてくれたとか・・・しっかりと意識をしだすと”あるある”となる・・・。
・私は自分より他人を大切にしてきたと気づき、これからは自分を同じぐらい大切にしていきたいと思った
他人軸から自分軸へのプロセス・・・
・涙がでる
・いつもより自分のにおいがくさかった
何かを浄化中。涙や鳥肌は、真実に出会ったサインでもある。
・体のサインに気がつくようになった
・自分に必要なものが分かるようになってきた
・自分で自分を癒してることに気づいた
常に身体と心の声を聴いてもらっているので、癖がついてくると、普段の生活でも、ちゃんと身体の声が聴こえるようになる。食べたいものと、身体に必要なものがリンクもしてくる。
・表情が変わった
ヨガ始めるときに、写真に撮っておいて比べるとおもしろいですよと言ったのを覚えていてくれて、1か月ごとぐらいに撮っているみたいで、みせてもらったら、本当に、目の輝きとか、肌ツヤとか、内からでてる自信も垣間見えたりして、前より素敵になってた。
・40日チャレンジをしている
40日間チャレンジとは、なんでもいいんだけどヨガ、瞑想、呼吸法など・・・40日間続けること。1日も休むことなく・・・そしてそれが、習慣化していくことで変化を促していく。この毎日、数分でも自分と向き合う時間を取っているという現実がさらに良いことを引き寄せていく~。いかに、自分が自分と向き合う時間をとってなかったかにも気づけると思う。
そして、続けられるということは、自己信頼・自己愛がとても高まる。もちろん続けられなかったら、またゼロから始めればいい。ただそれだけ・・・私なんて何度挫折して、何度やり直し、途中で放棄もあったな・・・そのプロセスがあって、今は毎日続けることができるようになっている。
こんな感想をいろいろいただいています。ここに載せられないもっと深い場所にタッチしたようなことも。Shaktiたちが自分軸で生き始めている効果だと感じています。
クンダリーニヨガの効果として書いていますが、ぶっちゃけ、
①自分と会話する時間を持つ。
②自分のザワザワ感を消す。
③運動をする。
こういうことができれば同じような効果が得られると思います。そしてそっちの道に入ってしまったら、たぶん元に戻りたいとは思わないと思う。それくらい自分軸で生きる・本来の自分で生きるってことは、心地が良い。
クンダリーニヨガに興味がある人は一緒にやりましょう。
7月のオンラインクラスは↓へ

コメント