Sat Nam
今日も朝からプラナヤマで早起きだったので、波の音を聴きながら、快適にもろもろしています。そこでShaktiの1人から、数日前にFBにアップした記事のクリヤが気になるとのことだったので、それについてみなさまにもシェア。
キルタンクリヤと言われている瞑想は、メンタルのバランスをとり、潜在意識のクリーニングにとても良い瞑想と言われています。
その上、医学的にも認知症に効くと言われているようで、確かに指を動かすし、歌ったり、ささやいたり、脳にはよいことだらけなのは、分かる。
やり方
目は、閉じて眉間に集中
使うマントラは Sa-サ、Ta-タ、Na-ナ、Ma-マ
Sa-サ 宇宙 無限 根源
Ta-タ 生命 存在
Na-ナ 死 変化 変容
Ma-マ 再誕生
創造のサイクルを表していると言われている。
それぞれの唱えるときに、押さえる指が変わっていきます。
Sa-親指と人差し指
Ta-親指と中指
Na-親指と薬指
Ma-親指と小指
それぞれの指に意味があってその効果は
人差し指は、 知識
中指は叡智、 知性、忍耐
薬指は、 活力、生命エネルギー
小指は、 コミュニケーション能力
そして、もう一つやることが・・・
サーターナーマーと唱え、指を変えながら、
Lの字をイメージして、各言葉を唱えるときに頭頂からエネルギーが入り
眉間から出ていくイメージをしていく。ちょうどLの字のように・・・
眉間に集中して、サーターナーマの指とL字が分かったら
時間配分はこんな感じ・・・
①唱える 2分(5分)
②ささやく 2分(5分)
③指を動かしながら心の中で唱える 4分(10分)
④ささやく 2分(4分)
⑤唱える 2分(4分)
時間は、何分でもできるけれど、時間配分は①②④⑤を1とするなら③は2とい配分は変わらない。
また、終わるときには、息を大きくすって、できるだけ長く止めて、ゆっくりはいていく。そして、背骨を伸ばし、手を上にあげ、揺らして、揺らして・・・数回深呼吸して、終わる。
https://youtu.be/Zg9NOOM2neA
ここにSa Ta Na Ma 瞑想のショートバージョンを載せておきます。これだと自分で時間を図る必要なく、やれます。また、いろいろ探してみると、30分ぐらいのバージョンとかも出てくるので、いろいろ聞いてみてください。
よく分からなかったら、個人的にメッセージをください。
コメント