呼吸法クラス7月5日

クンダリーニヨガ

Sat Nam

昨日、FBでマスクの影響で呼吸をしっかりとできていなくて、身体に痛みを訴える人が出て生きているという記事を読んだ・・・。酸素が足りないということは、身体に痛みも出るし、脳に酸素が足らないので決断力が鈍るし、良いこと一つもないな・・・。

学校で子どもたちがマスク生活をしているシーンを見るたびに心が痛む。
呼吸をおもいっきりできない中での、スポーツ、学習、友だちとのコミュニケーションなどなど、子どもは大人よりもストレスが多そうだなぁと・・・
〇〇しなきゃいけないの制約が子どもたちにとって一つでも少ないといい。

毎週日曜日にやっている、クンダリーニヨガ+では、いろいろなクリヤ(エクササイズ)をやっていますが、今回は”プラナヤマ=呼吸”に集中したクラスをしていきます。
プラナとは生命エネルギーのこと。しっかりと呼吸ができていれば、エネルギーがみなぎっている。エネルギー不足だと感じる人は、一つの原因として、呼吸が浅いことが考えられるんだ~。

なので、今週の日曜日は、肺の辺りの緊張をとく運動をして、様々な呼吸法をやっていきます。最後には、いつものように、瞑想をやります。プラナヤマだけでも、瞑想度は高いですが、マントラ瞑想をして頭の中もすっきりさせていきます。

あああああ世界中の人にマスクをさせるため、考えることをやめさせるためにコロナちゃん騒動起きてる?だって、真実かわからない数字に振り回されているような・・・いやいや考えるのはよそう。考えても現実は変わらない。今、できるだけ心地よく私がどう過ごすかが大切だよね。

7月5日(日曜日)朝9時から
2000縁

お問合せはいつでもどうぞ

予約をお願いします。その後ZOOMURLを送ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました