チャクラシリーズ~第6チャクラ~

クンダリーニヨガ

Sat Nam 

第6チャクラまで来ました~。

では、質問
・頭痛、片頭痛に悩んでいる。
・体内の調整機能ーホルモン、体温、気分の浮き沈みなどに問題がある。
・悪夢を見る
・将来を思い描くことができない
・自分、周りの人の問題についての洞察力に欠ける
・行き詰った感じがする。解放されたい、自由になりたいと感じる
・自分はこんなにいろいろ持っているにも関わらず幸せでないと感じ、
  そのことで罪悪感がある
・21歳から26歳の間にトラウマ体験をした。
(チャクラヒーリング ブレンダ・デービス著より)

上にあげた質問にはいが多い場合は、第6チャクラが滞っているまたは、未発達なことが考えられる。

第6チャクラ(第3の眼) 直感、智慧
 部位  眉間
器官・腺 脳、松果体
 色   藍色
 特性  直感、視覚化、空想、集中、決定、目的の理解
 影   混迷、うつ、霊性の拒絶、

第6チャクラまでくると、ここは滞っているとか、整っているとか以前に、ここが未発達なままの人もいる。ここの力が必要か必要じゃないかと言われたら、よく分からない・・・それぞれにそれぞれの答えがあるから・・・。
だた、私は、これから特にここの力は大切になってくるし、ここの力を信じて進んでいく時代になってくると思ってるから、開発していってほしいし、整えていくといいんじゃないかなと思う。いろいろなことがスムーズに運ばれていくから。

ここは、かなり霊性な部分になってくるので、うん?!って、あれ?ってちょっとした違和感をどうとらえるかなんだけど・・・。

そんなわけないと否定してきている人は、大人になるとそこを働かせずに暮らしていると思う。せっかく備わった力を使わずに、長い時間が経ってしまうと、そこの力なしに生活していくことが普通になってくるから、右脳、直感で話すタイプの人が苦手だったり、虫の知らせのような、目に見えないものを拒否する。それは別に良くも悪くもないんだけど、よくよく考えてみてほしい・・・。生きていると・・・見えない何かの計らいを感じることが絶対に一つはあると思う。

例えば・・・
・似ていない親の元に生まれてきている
・日本に生まれてきた
・女として生まれてきた
・やりたい仕事についてみたら、違っていた
・病気になった
・虹が出た
・海外旅行でこの国を選んだ。この国に魅かれた
・試験に落ちた
・別れ(恋人、家族、親、友人などなど)
・何でここで涙?とか
・鳥肌とか・・・

などなど、見えないエネルギーは、いろいろなところで、動いている。
それらを感じ取ったり、うまく使ったり、そういう部分が第6チャクラが発達していると言えると思う。

まず、私たちはとても霊性のある生き物だってのを思い出すことから始める人もいるかも・・・。

さあ、第6チャクラを刺激していきましょ~。
ちなみに、女性は男性の16倍直感力があるそうです。
より磨きをかけながら、感じすぎる人とかは、コントロールする方法も探していかないといけないかもしれません。

第6チャクラシリーズは水曜日8日からです。

オンラインクラスのお知らせは↓
https://shambhala37.com/archives/924

コメント

タイトルとURLをコピーしました