気づき 塩について②~ミネラルの話~♬ Sat Nam今回は前回の塩についての続き。前回はこちら→なぜ本物、ちゃんとした塩を取ることをおすすめしているのか・・・本物の塩とは”ミネラル”がたくさん入った塩のこと。そして、国民の99%がミネラル不足。全ての病気、病弊、病態の根本原因は... 2023.03.26 気づき
気づき 塩について①♬ Sat Nam今日は『塩』について!これは、私がいつも購入しているお店の情報を元にして書いてます。まず、塩分を取りすぎないようにしている人。一般的スーパーで売っているような塩なら取らない方がいい。取り寄せてる、良いスーパーに売ってる高めの塩... 2023.03.21 気づき
気づき 私流禁糖チャレンジ♬ Sat Nam私ストイックらしい・・・(笑)そんな私の禁糖チャレンジ13日目断っているもの・砂糖・小麦・お米(一週間だけ)・アルコール・コーヒー・緑茶最初の数日間は、濃い飲み物が飲みたくて、麦茶を濃いめに入れてしのぐ。お米は長く続ける必要は... 2023.03.13 気づき
気づき さあこれが目に入ったら必要って事。お尻締めていこ〜🤣♬ Sat Namここ数ヶ月とてもムラバンダブームが来ていて・・・ヨガでお尻を(肛門を)ぐっとオヘソの方へ引き上げながら締めていくのもムラバンダといいます。これは普通にヨガの時に使っていたし、クンダリーニヨガでは一つ一つの動きが終わる時に、呼吸... 2023.03.09 気づき
気づき 痛みが腸活で取れた!かも??? Sat Nam最近のブームが発酵食品。お味噌小豆味噌塩こうじ醤油麹玉ねぎひしお酒粕(生米パンに使ったり、酒粕汁にしたり、レーズンとかつけてそのまま食べたり)氣づいたらこんなにいろいろ作ったりしていて、それが去年の秋ごろからエスカレートしてる... 2023.02.22 気づき
気づき 小豆味噌は女性の味方かも~♬ Sat Nam小豆味噌開封しました~。ちょうど1ケ月。たぶんまだつかりが浅いみたいな感じだと思う。でも食べられるって書いてあったし・・・。私は美味しい~と思った。もう少し経つともっと美味しくなる氣がする。そのまま食べたり、お味噌汁にしてみた... 2023.02.16 気づき
気づき あなたの肝臓ちゃんは元氣?♬ Sat Nam・目が疲れていませんか?充血していませんか?見えにくくなっていませんか?・生理痛がありますか?・身体が重たい感じがありますか?・右肩だけ肩こりですか?・朝起きにくいですか?・甘いもの好きですか?・お酒好きですか?・怒りっぽいで... 2023.02.14 気づき
気づき お口の中の状態はいかが?~歯垢って~ Sat Nam私の経験上、身体や心の観察をしていると最初の症状がだいたい口の中、肌辺りに出てくる。肌で言うと、顔色、肌のくすみ、かさつき、ふきでものなどなど・・・口の中で言うと、口内炎、歯痛、歯垢、ほっぺを噛むなど・・・こんな状態の時にご自... 2023.02.12 気づき
気づき 味噌作り♬ Sat Nam今日は味噌作り♬去年はトータル6キロを作って大変だった思い出が・・・今年はとりあえずの3キロぐらいにしてみたらかなりサクッとできた〜♬。そして、しっかり大豆を柔らかく煮ることの大切さを実感。去年は煮るのが足らなくて潰すのが大変... 2023.02.11 気づき
気づき 頻尿・夜中トイレは腎臓ケアを♬ Sat Nam夜中にトイレに行くことあります?私一時期よく夜中に起きてトイレに行くことが続いて・・・年齢的なものかなぁなんて思っていたんだけど・・・それ嫌~っていろいろ自分で実験してみた。そしたら夜中にトイレ行かなくなってた。何をやったかっ... 2023.02.10 気づき